タグ:タイ人
タイをテーマとするコラムや書籍で時々お目にかかるのが「マイペンライ」というタイ語の説明です。英語でノープロブレム(NO PROBLEM)と訳されるためか、日本語でも「気にしない」「問題ない」と訳されることが多いようです。このため、…
平日の夜10時ごろ、バンコク都心の歩道を歩いていると、ボロボロの服を着た痩せた中年男性が黒縁の額に入ったふくよかな女性の遺影を抱きかかえ道端で眠っているのが目に入りました。ちょっと見、酔いつぶれているようでした。思わず立ち止まりその様子を見…
タイで近年開催頻度が急増しているのが、食関連の見本市と展示即売会です。出展企業はブースを訪れたタイ人に食材の感想を聞くわけですが、多くの場合、通訳を介することになります。ただ、ここで厄介なのが、タイの方がよく使う「ゴー・ディー(ก็…
タイ国立シラパコン芸術大学によりますと、今年の考古学部志願者数が昨年を大きく上回ったそうです。交通事故に遭った女性考古学者が大昔にタイムスリップするというテレビドラマ「Love Destiny」がヒットしたことで考古学者に関心を持つ…
ワールドアトラスによれば、タイ人10万人当たりの交通事故死亡者数は36・2人で世界最悪。以下、マラウィの35・0人、リベリアの33・7人、コンゴの33・2人とアフリカ諸国が続くだけに、タイの多さは際立っています。事故原因で最…